アンチエイジング食材
以前、噛む事によるアンチエイジングの話をしましたが、今回は持久力をアップさせることによるアンチエイジングの話。アンチエイジングに必要な要素として持久力が挙げられる。持久力があれば疲れ知らずで、活力も湧き、若々しくいられると思う。以前、草野さんが司会をしているテレビ番組で得た情報を簡単にまとめてみた。
我々の身体は口から取り入れた食物で身体が成り立っている。食事は生きる上で非常に大切である。よって、どの様なものを摂取したかにより体系や内臓だけでなく、体力にまで影響を与える。持久力に必要な物質は持久力のある動物から摂取するのをお勧めします。
持久力のある生き物は・・・回遊魚。まぐろは常に泳ぎ回っています。まぐろの赤身がお勧めの様です。またカツオや鮭も持久力のある魚です。また鳥も羽を動かし、長時間飛びまわれます。よって鶏肉の胸肉がお勧めとの事でした。
ではこれらの食べ物には何が多く含まれているのか?それは『アンセリン』というペプチドで、2種類のアミノ酸が結びついた構造をしています。このアンセリンの健康効果は、
- 疲労回復
- 運動能力の向上
- 痛風予防、改善
- 生活習慣病予防
これらの効果によりアンチエイジングが期待できるという訳です。
美味しく食べる。これは何歳になっても忘れたくないですね。歯も身体も健康でないと、食事内容を制限しなくてはなりません。日頃から食べ物への感謝を忘れずに、バランスの良い食事、またアンチエイジングを意識しながら食事をしてみてください。